海の子学園職員募集について (2027年4月入職)

◇募集職種(指導員・保育士・栄養士・調理員)
■保育士・児童指導員(子どもたちの生活支援)
<仕事内容>何らかの事情で家庭での養育が困難になった子どもたちを保護者に代わって養育する仕事です。担当の年齢は2歳~20歳までと幅広く、衣食住のケアを通じて心身の健やかな成長をサポートします。また、家庭復帰を目指して関係機関や保護者との協議の実施をしたり、学習指導や進路相談、授業参観などへの参加、食事を作るなど生活支援を中心とするお仕事です。また、引継ぎ記録の入力やアルバム作り、スポーツ・行事等引率など幅広い内容のお仕事となっています。
■栄養士・調理員
<仕事内容>子どもたちにとって食事はとても大切なものです。体の成長・心の成長のためにも、安全で安心できる食事の提供と、環境を整え楽しみながら食事ができるように支援しています。栄養士は献立を作り食品を発注して適切に管理します。食事作りや食育にも力を入れています。
かもめホームの子どもの宿題をみる Oさん 調理場で働くMさん



令和6年4月開設の地域小規模児童養護施設 「あおさぎ」「うみすずめ」
.jpg)
外遊びの見守りをするUさん
<採用試験日程>
9月13日(土)10:00~ 試験会場:港近隣センター
10月11日(土)10:00~ 試験会場:入舟寮 会議室
*採用試験は毎月実施予定です。日程が決まり次第随時ホームページやマイナビでお知らせします。
<お申し込みの流れ>
(1)施設説明会に参加(実際に働く職員の姿を見ることができます)
(2)採用試験の申込み方法(以下①②③のいずれかでお申し込みください)
①ホームページ採用応募フォームから申し込む
②マイナビに登録して申し込む
③電話で日時を指定して申し込む
(3)採用応募書類(履歴書・卒業見込み証明書・資格取得見込み証明書)を採用試験の3日前までに到着するように郵送
(4)申し込みをした試験日に受験
入職後は施設で研修を行うので勉強していくことができます。私たちと子どもたちの生活を支えていきませんか?
少しでも児童養護施設のお仕事に興味を感じたら、是非施設見学へお越しください!
■マイナビ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215692/outline.html
■チャボナビ(入舟寮)
https://chabonavi.jp/place/587
■チャボナビ(池島寮)
https://chabonavi.jp/place/406