#お便り #入舟寮
2025/09/06





入舟寮調理実習

入舟寮の“美味しい”秘密、教えます!
入舟寮には、職員のみんなが楽しみにしているイベントがあります。それは、2か月に一度開催される「ガチ調理実習」!です。栄養士が中心となって保育士や指導員と4〜5人のチームを組んで料理の腕をふるいます。


今回作ったのは、だし巻きに豚の角煮、ひじきの煮物、唐揚げ、キンパ、トマトのネギ塩サラダ、コーンの天ぷらなど、どれも食欲をそそるメニューばかり。さらに!施設長お手製のローストビーフと鶏ハムまで加わって、食卓はまるで高級レストランみたいになりました!

出来上がった料理は、全員で「実食チェック!」。プロの料理番組さながらに、「このだし巻き、出汁が効いてて最高!」「角煮の柔らかさ、どうしたら出るの!?」と、お互いの料理の腕前を褒め合ったり、コツや工夫を教え合って、職員の料理レベルもどんどんアップしています。
こんな風に、入舟寮では子どもたちが「美味しい!」と笑顔になるために、職員も楽しく真剣に料理に取り組んでいます。
内緒のお話・・・実は調理実習が終わると2チーム合同で打ち上げ会をやります。今回は大阪城の見えるビアガーデンで乾杯!!


この投稿をシェアする