入舟寮管理職の交流研修

#児童福祉研修 #入舟寮 #海の子学園  2025/10/02

入舟寮管理職の交流研修

入舟寮管理職の交流研修

滋賀県にある児童養護施設「鹿深の家」さんへ「入舟寮」の管理職が交流研修に伺いました。

「鹿深の家」さんは入舟寮が施設立て直しの中で、職員支援のブラザーシスター制度を参考にさせていただいたり、施設の建て替えにおけるクラウドファンディングなど、先進的な取り組みをされています。今回両施設で今後の施設運営のヒントにするために管理職の交流研修をすることとなり、まずは私たちが「鹿深の家」を訪問させていただきました。

広い敷地と美しい建物、そしてのびのびと遊ぶ子どもたちと、それを温かく見守る先生方の姿に接し、私たちは言葉や紙面から学ぶ以上の、施設の持つ空気やエネルギーを肌で感じ取ることができました。

その後の意見交換も、互いの施設運営への想いが強く、大変熱を帯びた、密度の濃い対話となりました。気が付けば夕方になっていましたが、今回の訪問で、今後の運営に活かせる大きなヒントと良いエネルギーをいただくことができました。さて、この交流は来月へと続きます。

今度は12月に、鹿深の家さんが入舟寮へお越しくださる予定です。今回の学びを糧に、私たちも鹿深の家さんを心からお迎えし、さらなる交流と発展に繋げていきたいと思っています。

ちなみに当日のお昼ご飯は・・・「近江牛」ひつまぶしでした。

この仕事に興味を持った方はこちら